2003/10/09 |
+ 「日清のどん兵衛 杵つきもちうどん」新発売。 遂に、どん兵衛がもち入りうどんをー! さり気なく今まで餅入りおうどん出してなかったのですよねー、どん兵衛。 10/20から全国発売、これは期待ですーv + au新機種発表会。 気になってたA5403CAは12月ですねー。 何か色々問題ありそうな気がするのでパスして正解だったかも…。 ここまで機能が充実してくると、そろそろバッテリーの方が大変な気がー。 あ、INFOBARはちょっと面白そうなので、これからに期待したいですねーv + ガラスの中でポップコーンを作る。 思っても中々出来ませんよね、こんなことー。 職人さんの技に感動しつつ見てみましょーw + ソフトクリーム食べ歩き対決in信州。 ポータルサイトの覇権をかけたこの一戦。 というか、こんなにもご当地ソフトってあるものなのですねー。 北海道では、ウチも食べ歩きした事ありますよーv 新千歳空港のお店にもいっぱいあったけど流石にまだ食べきってないなぁ…いつか制覇したいっw + 写真に可愛く写るテクニック。 何気ない仕草がとっても重要。 ポイントを、とてもわかりやすく解説されてますー。 ![]() さて、ジュノーもきて無事に転職完了です。 これでまた、しばらく頑張れそうですよーv キャラ紹介もその内更新しないとねー。 え、アルケミですか?アルケミは…えーと、その… 転職失敗しました(つД`) 転職試験の中で、ジュノーにいるバジン兄弟にアイテムを持っていって、 アイテム作成してもらうイベントがあるのですけどー。 これは、どちらかの兄弟に話して、イベントを進行すればOKなのですよねー。 それでちゃんと必要アイテム集めて、渡して、イベントクリアした後、 もう1人の兄弟の方はなんて話するのかな、と思って話し掛けてみたら、 またアイテム集めてくるように言われてー! 慌ててイベントクリアした方のの兄弟に話し掛けてみたのですけど、 やっぱりアイテム集めてくるように言われちゃってー。 単に集めるだけなら仕方ないと思って集めるのですけど、一部がアルケミギルドで支給された品でι きれいな砂って、誰か落とすのでしょうかねー? とりあえずヘルプデスクにはバグとして報告しておいたのですが、対策されるのかな…?(苦笑 もうこうなったら、開き直って廃まーちゃん目指しちゃいますよー!w 目指せまずはぱんだかーと!w |
2003/10/04 |
+ 巨大カボチャを食べる。 良くコンテストなんかは見ますけど、ちゃんと食べられるものなのですねー。 なんだか、楽しそうな食べ方してますがw 更新情報:ギルドリンクに2件追加、1件お友達リンクに移動。 お友達リンクに1件追加、1件ギルドリンクに移動。 ![]() ケータイカメラ練習中。 そこそこ無難に取れるのですねー。ちなみにコレは640*480のVGAサイズで撮ったのを縮小しています。 とりあえずホワイトバランスとピントが…携帯の画面だけだと分かりにくいですしねー。 感覚掴むまで、まだまだ要練習かなー。 ちなみに被写体は昔キャッチャーで取って来たおにんぎょさん。 この犬、可愛いのですよねー、マヌケな顔がw いや、伏せてないし。まぁ可愛いからとりあえずOK!w そういえば、よーやくウチの部屋も少し涼しくなってきましたよーv それでも、昼間は27度とかあるのですけどねーw そして食べ物も秋本番ってカンジで、ウチの大好きな梨の季節がーv 梨、美味しいですよねーv みずみずしくって口当たりも良くてーv 梨狩りとか行ったら、延々とシャクシャク食べてそうですよーw この時期になると、梨のジュースとかも良く出てるのですけど、 あれって味は近いのにどーしてあそこまで美味しくないのでしょうねー?w スイカジュースもそうですけど、やっぱりあーいうのは鬼門のような気がしますー。 でも何故か毎年出てて、それをやっぱり買うウチみたいな人も居るわけなのですけどねw |
2003/10/02 |
+ ローソンLoppiにてラグナロクオンライングッズ販売。 どの商品も2週間のプレイチケットとクライアントCD付。 クライアントCD、再インストには便利そうですねーv グッズは…ポポリンストラップは欲しいような欲しくないようなー。 + 函館名物いかようかん。 ひぃぃぃなんだか見た目が怖いってば怖いってばさ!w 中にはぎゅうひとコーヒー餡…あ、なんだかおいしそうかも(えー) + モスバーガー匠味の販売店舗更に拡大。 三重県はまぁお察しください。 それはそれとして、この商品ってリピーターいるのかなぁ? 一度食べたら満足しちゃいそうな気がするのはまだ食べた事の無い人の僻みなのでしょうかw + 今度のとんがりコーンはコンソメトマト。 とんがりコーンは大好きなのですけど、また微妙なフレーバーがw 一体、どんな味なのでしょうねー? ![]() ケータイ変えてきましたよー、予定通りA5401CAにー。 機種変更でポイント使って6800円でしたー。ちょっと高め? 直前になってA5305Kと迷ったのですけどねー、価格も一緒でしたしー。 まぁ、某イケメンの人と同じ携帯になるのもなんだかなぁって事でA5401CAにしちゃいましたw とりあえず機種変更したその足でココイチへ。 昨日紹介したカキフライカレーにきのこミックスしてきましたー。 一枚目からカレーかよとか無粋な突っ込みはこの際受け付けない事に(*´▽`) とりあえずまだ説明書まともに読んでないので、カメラの使い方とかはこれからお勉強ですー。 綺麗な、見やすい写真が取れるように努力してみますねー。 それにしても、変えてみて思ったのは、画面も音も綺麗なのですよねー。 まぁ3年前の機種と比べるのも何か間違ってる気もしますがw とりあえずデータフォルダも移してもらったのですけど、著作権絡んでる奴は移せないとの事で、 新しく着信音探してみてましたよー。ちなみに今まではサバンナチャンスだったのですけどねw まぁせっかくだからと言う事で着うた探してみたのですけど、凄いですねー。 普通に曲が流れちゃうので、もう着信音なんだか曲聞いてるんだかw でもこれをそのまま着信音にしちゃうと凄く目立ちそうなので、普通に着メロ探してきましたw 今は、ダンデライオンが流れてるのですよーv Kとグングニルも落としてきたので、気分で変えようかな♪ とりあえずしばらく楽しめそうな良いおもちゃを手に入れてご満悦のかれー屋さんでしたっ。 |
2003/10/01 |
+ ローソンおでんに新メニュー。 目玉は野菜おでんらしいのですが、他にも気になるタネがいっぱいーv 丸ごと玉ねぎ、餅入り白菜ロール、ねぎ焼き天に枝豆棒、美味しそうなの一杯なのですよー。 + ココイチより期間限定カキフライカレー販売。 すっかり忘れてた(*´▽`) 毎年恒例カキフライカレーですー。 本日から2月末までの販売です。 + モスフードサービス、ステーキ&ハンバーグ専門店を三軒茶屋などにオープン。 モスバーガーの新事業。 お値段の安さと速さが魅力のお店みたいですー。近くに出来れば、試してみたいのですけどー。 + プッチンスカット。 こんな商品あるのですねw あの梱包に使う緩衝材のプチプチ。あれを改良して音が大きく、出易くなってるみたいですねー。 なんだか欲しいような欲しくないようなw 更新情報:9/21-29の日記を過去ログに移しました。 ![]() あんた何者だ。 とまぁそれはおいといてっ。 A5401CAU情報きた───v ていうか色とデザイン変わっただけでスペック変更なし。しかも発売11月。 ちょっと可愛いデザインになったみたいですけどねー。 というわけで心配事が消えたので、今からさっそく携帯変えにauショップ行ってきますーw Yellow Beeの在庫がありますようにっ。 |