2003/11/30

仙台牛タンイメージソング。
おさかな天国依頼、安易なイメージソングも多いのですけど、これはーw
果たして、売れているのでしょうかw

女体盛りの次は男体盛り。
ドーナツって一体どこに(*ノノ)

山ちゃん。

さて、出来事としては昨日の事になっちゃいますが、ラグナのお友達が埼玉から用事で名古屋に来てたので、
せっかくだから会おうかって話になって、名古屋で飲んできましたーv

呑もうって言う話になったので、手羽先の有名なお店って事で世界の山ちゃんに行って来ましたよーv
もう一つ、風来坊って言う有名なお店があるのですけど、
「世界の山ちゃんの方が名前が名古屋っぽい」という理由で山ちゃんにw
それで、せっかくだから写真とっておこうと入る前は思っていたのですけど、
すっかり忘れてて気が付いたときには何も無かったのでデザート追加して写真とって見ましたw

これは「アイスるお芋ちゃん」って名前で、
卵たっぷり使ったアイスと、ホクホクのおいもさんにメープルかかってるやつですねー。
本当は白玉あん春巻揚げ頼みたかったのですけど、丁度品切れでーι
いや、美味しかったから良いのですけどねw

とりあえずせっかく会ったのに、いつもと同じようなお話しかしなくて
それはそれでどうかとも思ったのですけど、まぁ、楽しかったから良いかなw
本当に遠方からお疲れ様でしたーv
またお会いした時にはよろしくお願いしますーv

さて、そしてお家に帰ってみると、なんだかBeForUのアルバム、もう届いてましたw

BeForU

コナミ、仕事早いですねー。いや、良い事なのですけどw
さっそく聞いてみたのですけど、やっぱり良いですねーv
しばらくはこればっかり聞いてそうな予感w
2003/11/27

今夜のどっちの料理ショーは「クラムチャウダー VS ミネストローネ」。
これはもう、クラムチャウダーで確定ですよーvもう、ほんとに大好きでvv
ただ、両方とも具材の見た目は地味なので、どこでアピールしてくるのかが気になるところです。

ダイドーより冬の新製品、「ホッと こんがりミルクセーキ」。
これ、遂にペットボトルで出るのですねーv
今まで缶しかなかったので、これからはコンビニで手軽に買えそうな予感。
あまあまだけど美味しいので、呑んだ事の無い人はぜひ一度ー。12/15からの販売です。

電子レンジでクッキング。
電子レンジのみで作る料理レシピが公開されてますー。
挽肉系や、蒸し料理系は美味しく出来るって聞いた事あるけども、実際にやってみた事は無いのですよねー。
機会があったら、一度チャレンジしてみようかと思いますー。

めろんぱん。

なんとなく久しぶりに食べたくなって買ってきたメロンパンw
チーズ蒸しパンだとか、思い出すと急に食べたくなるものって、ありますよねーw
そういえばウチって、基本的にパンはあまり食べないのですよねー、こういう時しかw
お友達とか遊びに来てて、朝ごはん何か買いに行こうかー、って話になるとパンなのですが、
家で食べる時はほぼ間違いなくご飯だったりー。

別にパンが嫌いなわけではないし、むしろ好きなのですけど、なんででしょうねー。習慣?
一人暮らしとかだと、逆にご飯炊くのが面倒でパンとかになっちゃいそうですけどねーw
やっぱり、生活環境の問題ですかねーw
と、とりとめの無いお話をして今日はネタも無いので終わりますw
ほら、だってどっちの料理ショーがある日はネタ無くても頑張って更新したくなるじゃん!(えー
2003/11/26

ロッテリア、新メニュー「チキン&グラタンディッシュ」を販売。
12/1より期間限定でチキンメニュー強化されるみたいですねー。
ロッテリアのチキン、やわらかめでお子様安心な美味しさなのですよーw
あと、皮付きのナチュラルポテトがこっそりと美味しいのですw
また、同時にハニーマスタードチキンサンドもリニューアル販売されるそうです。


ロッテリア、クリスマスチキンパックの予約・販売を12月1日から実施。
こちらも毎年恒例ですねー。
少量から家族サイズまでバラエティーがあるので、買うのには便利かな?
そういえばマック、今年はどうするのでしょうねー?ナゲット以外に、何か出るかな?

コカ・コーラ、大人向け炭酸飲料「カナダドライ オレンジフィズ・ジンジャーエール」を発売。
フレーバー付きジンジャーエール第3弾ですねw
カシス、ライムと来て今度はオレンジですかー。
毎回微妙に外してるので、今度は美味しいのを期待したいところですー。

料理名無し。

たまには自作のお料理をw
料理というほど、気合は入ってないのですけど、こないだお酒呑むときに作った一品ですー。
豚ロースに下味つけて片栗まぶして揚げたのに、
シイタケとニンニクごま油でカリカリに炒めたのと大根おろしと刻みネギ乗せてポン酢かけてみましたー。
とりあえず夜だったので有り合わせで作ってみたのですけど、ちょっと油っこかったですねw
どーせならポン酢でなくて濃い目のタレのが美味しかったかも。甘辛タレとか油淋鶏みたいな奴とか。
気が向いたら、リベンジしてみましょうかねーw

从・∀・从

そしてラグナは、久しぶりにsaraでINTアコとかー。
まったくやった事の無い狩り方ばかりなので、凄く新鮮ですよーw
とりあえずちまちま育てていきますかねー。

ちなみにこのキャラ、珍しく跳毛なのですが皆して、
「こんなのかれーさんじゃ無い!」って、そんなーw
その内、見慣れると思うのですけどねーw
クルセの方は、そこそこ評判良かったのですけどもw

そして武器グラフィックも実装されて、楽しみは増えたのですけど、
ちょっとせつないのが多いですよねーw ランスなんて、傘ですしw
そして今回の武器グラ実装で出来るようになった小ネタ。
女の子プリさんで荒れ狂う波の書を持ってる人は、
右上を向いた状態で攻撃待機状態にさせてみましょうー。
ちょっと、面白いですよーw
2003/11/25

BeForUファーストアルバム製作プロジェクト。
うわーめっちゃ見逃してたー!!
在庫残ってて良かったのですよー。もう、速攻で注文しましたw
良い曲が多いので、楽しみですーv
知らない人の為にこっそりLOVE♥SHINEのFLASHとか。今日までの限定公開らしいのでお早めに。


ビニール傘で調理する。
ソーラークッカー、見た事ありますけども結構温度出るのですよねー。
やろうと思えばこんな簡単に出来てしまうって実験?ですー。

エロブン。
直球なヤツから単純に笑えるおばかなヤツまでえっちい文房具特集です。
一応R指定っぽいので良い子は見ないように(*ノノ)

コパン。

これ、前のバージョンはめちゃめちゃ初期の日記で取り上げた事ありましたよねーv
そんなコパンの新製品を2種類、サクっと買ってきましたー。
今回は今までのとは違って、スティックタイプなのですよねー。

それで、食べてみたのですけど、今回のは、ちょっとうーんってカンジですー。
味は悪くないのですけど、スティックタイプの食感が今一つかなー。
めちゃめちゃ歯にくっつきますしーw
今までのタイプも売ってるみたいなので、買うのならやっぱりそっちにするのかもー。
でもお酒とかにはこれでもいいかな?ちょっと、微妙な商品でしたー。
2003/11/22

モスバーガーより「直火焼あらびきソーセージを2種のソースで バーベキューフォカッチャ」
  「北海道池田町産ホッカイコガネ使用 北のコロッケフォカッチャ」

今年も冬の限定メニューはフォカッチャでしたねー。12/26より2月上旬までの販売です。
毎度お馴染みホッカイコガネ使用の北のコロッケと、もう1コは新商品のバーベキューですよー。
なんだか馬蹄型のソーセージがむやみに美味しそうで期待大なのですーv

モスバーガーより冬の新ディナーメニュー「クリームソースのせ トマト煮ハンバーグセット」新登場。
そしてディナーセットからも新メニューですねー。12/26からの販売です。
焼いた後にトマトソースで煮込んだハンバーグにキノコ入りのホワイトソースですかー。
これも良さそうなカンジなのですけど、近所にディナーセット販売店舗が無いので、
食べる機会はかなり後回しになりそうι

モスバーガーより近畿エリア限定メニュー「ホットゆずドリンク〈古座川仕立て〉」
そして近畿限定ゆずドリンク。和歌山産のゆずを使ったホットドリンクだとかー。11/20〜3月下旬までの限定販売です。
油っこいもの食べたあと、落ち着くには、良いかもですねーv

ロッテスノー、もちもちして伸びる「雪印 トルコ風アイス」から「ストロベリー&バニラ」を発売。
トルコアイスの新商品きたーw 11/24からの販売です。
今度はストロベリーですかー。甘さに撃沈しそうな予感もしますが、どーなのでしょうねー?w

ロッテより、金ぱく入り雪見だいふく。
商品名は「黄金の雪見大福」。もう既に販売してるみたいですねー。
味は変わらないのでしょうけど、興味本位で買ってみようかなw

バナナはおやつに入りますか?
もうコレは、永遠のテーマですよねーw 最初に言い出したのは誰なのでしょうw
全国のデイリーポータル読者を巻き込んだアンケート結果が、ここに。

ぽてとさらだ?

カップスープと言えばポッカな所の新商品、「スープになっちゃった!ポテトサラダ」。
インパクトがきょーれつだったので思わず購入というかまぁ目はつけていたのですけどもw
なんか少な目のお湯で作るとポテトサラダみたいになるとか書いてあって、
凄く興味惹かれたのですけど、とりあえずは普通に作ってみましたーw

スープの中身は、ポテトのポタージュスープにコーン、ニンジン、パセリ、パンクルトンが入っていますー。
それでお味は、といわれると、ちょっと外されたような感じがしますねー。
マヨネーズ風味が、意外と強くて、あったまる、ってカンジのスープじゃないのですよー。
後、個人的な問題なのですけど、ふにゃふにゃになったクルトンってあまし好きくなくてw

今度は、ポテトサラダ風に作ってみますかねー?
なにやらポッカの公式サイトでもレシピアイデア募集とかやってますしーw

とりあえずこの冬もお気に入りはやっぱりクノールの「スープパスタきのこクリーム」と龍口春雨の「坦々麺」って事でw

あ、そしてラグナですが、
今日22日の21時より、お友達のギルド主催で、レアの安売り市が行われますー。

ほたては売りません。

場所はchaosサーバ、ゲフェンのこの位置になりますー。
お買い得商品満載ですので、よろしければお足をお運びくださいね♪