2004/03/10 |
+ 松屋:「牛めし」期間限定で復活 本日10日から、4月30日まで各店舗で午前11時から数量限定で販売されるそうです。 お値段はちょっと高めの390円。それでも、嬉しいですよねー。 また同期間中、豚めしも3杯食べると1杯無料になるキャンペーンを実施されるそうです。 + 「ファストカジュアル」のモスバーガー本格展開。 プレスリリーズ出てました。いわゆる「緑モス」を展開していくようですねー。 持ち帰りも出来るけど、ゆったりくつろげるレストラン形式? 店舗の転換は意外と早く実現されていくようで、楽しみですー。 でも近くにはあまり広い店舗は無いので、ウチの近辺のモスではあまり期待できないのかなー?(苦笑 + カレー味の○○ なんだか響きが嫌ですがw カレー味の色々なものを紹介してくれてますー。 問題はそれをちゃんとご飯にかけて食べてみてるということで。それは何か、違うようなーw + 駄菓子食べ放題のショットバー。 うっわすっごく行きたいw カレーやシチューやお好み焼き。そして駄菓子。 気取らずにワイワイ楽しめそうでちょっと素敵ですねー。 ![]() 森永製菓のプチ・チーズケーキ。 サクサクしたビスケットの土台にチーズケーキ風味のチョコレートが乗ってますー。 見た目凄く美味しそうだったので買ったのですけど、うーん、ちょっと好みじゃないかな? 全体的にぼそぼそというか、もったりしすぎてー。 ただ、チーズケーキの風味は凄く再現されてると思うので、好きな方には良いかもしれませんー。 ちなみにこの姉妹品でラズベリーケーキも売ってます。 今度は、そっち買ってみよかなw ![]() 念願のくれせんとさいだー!w お友達にお借りしたのですよー。 ウチが購入資金貯まるまで貸してくれるみたいなので、ガンガン稼ぐのですよー。 まだ3Mもないのですけどねー(苦笑 今はコボクリもつけてるのでCRI41。それでもCRIガンガン出て気持ちよいのですよー。 単純にHITも上がるので良い感じですしねー。 さぁ、これで一気にLv85まで頑張っちゃいますよー。 |
2004/03/09 |
+ 「吉野家」新たな挑戦へ。豚丼250円セール。 新メニューお試し期間という事で、11日より豚丼並が250円です。 期間は11日AM10時〜15日PM8時まで。まだ試してない方はこの機会に是非どうぞー。 何気に牛丼のときより安い価格ですしねー。 そういえば吉野家、新メニューの角煮きのこ丼が評判良いみたいですねー。 導入されている店舗はまだ少ないのですが、お近くに導入されている店舗があれば、試してみてはいかがでしょうかー? + 日清より「日清具多 グータGoo Ta 炒豚菜麺(チャオトンサイメン)」を3/22より新発売。 + 日清より「Premier(プレミア) 日清ラ王 極厚塩とんチャーシュー麺」を3/29より新発売。 + 日清より「美健賢食(びけんけんしょく) おぼろ豆腐スープ 梅肉仕立て」を3/22より新発売。 遂に具多、炒め野菜系のが来ましたよーv ウチの願いが届いたのですかねー?w とろみ醤油系の味という事で、期待したいと思いますー。 そしてプレミアラ王は…みる限りスープが変わっただけですねー(苦笑 塩とんこつスープが美味しければOKなのかもですけどー。 そしておぼろ豆腐スープ、今回は梅肉仕立てですかー。さっぱりと飲みやすそうでちょっと良いかも? + モスバーガー新展開。高級感を売り物に。 今までも匠味など、高級バーガーや新形態のグリルキッチン等を展開してきたモスバーガーですが、 なんと全国1500店舗を対象に、高級バーガーを売り物にした新業態へ変更されるそうですー。 実は現状でも「MOS's C」と言う高級バーガー専門店があるのですよねー。 これは1999年6月に神楽坂店がオープン、そして今日3/9、2号店として吉祥寺店がオープンするそうです。 基本的にこの路線を継承する形になるのでしょうかー? ハンバーガー620円、アボガドバーガー800円、エッグチーズオンBLTサンド780円など、全体的に高級志向。 でもモスのことですから、それなりのレベルで提供してくるのでしょうねー。 5年計画での改装らしいので、ゆっくり待ってみましょう(´ω`) あぁ、後高級ハンバーガーといえばやっぱり思い出すのがクア・アイナでしょうかー。 こういったハンバーガーショップは大好きなので、モスバーガーには頑張って欲しいところです。 + モスバーガーは今年で32周年 3月12日(金)は『モスの日』! 実は毎年恒例なのですけども、3/12はモスバーガーの誕生日。 当日店舗に足を運ぶと、先着120名様にワイルドストロベリーの栽培セットが貰えます。 詳しいことはリンク先を参照で。 ![]() ハウスの新商品、クリスピーポテト。 近所のコンビニにはこの2種類しか売ってなかったのですけど、ブラックペパー&ガーリックもあるんだったかな? で、さっそく食べてみたのですけど、えーと、これって固めのオーザック?w オーザックよりもちょっと固めの食感で、スパイシーな味付けになったってカンジですねー。 これはこれで美味しいのですけど、オーザックのが好みかなー? ちなみにレッドペパーよりもマスタードの方が辛さが引き立ってて辛かったですー。 まぁ、辛さの質が違う気もするのですけどねーw |
2004/03/08 |
+ サイコロで決める一日。 お買い物だとか、色々迷うこと多いですよねー。そんな時にサイコロがあれば!w そうして一日を過ごしてみた人のレポートです。 + 手焼きせんべい生地販売。 ぬれせんいいなーv ちょっと時期過ぎちゃったけど、ストーブで温まりながら焼いたら良い感じだったかも? …あぁ、お醤油焦げ付くから駄目かw でもこういうのいいですねーv 自分で作ると意外と手間のかかるものですしー。 + 非モテ度診断。 あなたの 非モテ度は54%です 判定:純粋な非モテ系('A`) 『問5:異性からのメールって、どれくらい来ますか?』 「メルマガとスパム以外のメールをもらった経験がありません」 『問16:毎年、クリスマス・イブをどのようにして過ごしていますか?』 「一人で喪に服して、泣いたり、HPの更新したり、エロゲーやったりしてます」 等、非常に厳しい質問があるので、その系統な人は覚悟して受けてみましょうーw ![]() なんだかデジカメフォルダ漁ってたら物凄く紹介し忘れてたものがあったのでまとめてご紹介。 まずはモスの新作、春待ち大根バーガー。 これ、色物なんかではなく、凄く美味しいのですよー。 ソースもいいし、大根がお出汁効いてて汁気たっぷりでー。 一度煮てから焼いてあるらしいのですけど、凄く良い出来ですねー。 まだ食べたことの無い方は是非どうぞー。 ![]() そしてこっちはみんな食べてそうなマックの新作たまごダブルマック。 もう次の新作が出ちゃうのに今更のっけてみますーw こちらはいつものお味。たまごにダブルパティって事でボリュームはしっかりありますけどねー。 たまご好きな方は、どうぞですよーv |
2004/03/07 |
+ ダジャレ現実化プロジェクト。 「アルミ缶の上にあるみかん」等、めちゃめちゃシュールな光景が広がっています。 やっぱりこういう頭の悪い企画は好きだなーw ![]() カリビーのピザポテトの新フレーバー、ホット&スパイシー。 ピザポテト、美味しいのですよねー。とろーりしたチーズフィリングがもう、絶妙ですよねーv そんなピザポテトがちょっとスパイシーに仕上がってきた新商品な訳ですがー。 どーなんだろうー。これはちょっと、微妙じゃないのかなー? あまり元のピザのフレーバーと合ってない様な。 美味しいのは、美味しいのですけどねー。 これなら普通のピザポテト買っちゃうかな?気になる方は、試してみてくださいー。 そしてらぐな。 ![]() まぁメインはchaosなのですがたまにsaraでもこうして遊んでたりするわけなのですが ![]() この度プリに転職しましたー。 外見変わっても中身は成長してませんがっっ。 chaosでは出来なかったINTプリなので支援できるのがちょっと楽しいかもなのですよー。 chaosのはINTとか言う以前にブレスもIAも1しかありませんしねーw というわけでsaraで遊んで頂いてる皆さん、これからもよろしくなのですよー。 |
2004/03/06 |
+ コカ・コーラ、100%果汁飲料「ミニッツ メイド」をリニューアル。 ミニッツメイド、何気に好きなのですよーv というか最近100%果汁飲料あまりありませんしねー。 やっぱりピンクグレープフルーツとブレンドかな、楽しみなのはーv + 伊藤ハム、豚肉・塩・砂糖・香辛料だけで作った「大人のあらびき仕上げ」ウインナーを発売。 発色剤、保存料、酸化防止剤等の添加物を一切使っていないウインナーらしいですー。 表記には無いけど、結着剤とかも当然使ってないのかな? お値段は200gで420円とちょっと高めなのですけど、それだけの価値もありそうな予感ですよー? ![]() 一部と言うか北海道では有名なのかな?コアップ・ガラナですー。 何故かミニストップに、しかも瓶で売ってたので買ってきましたよーv とっても辛口な強炭酸期待してたのですけど、そーでもなかったかな? ほどほどに辛口で、普通に飲める味でしたー。 北海道だとペットボトルで売ってるのですよね、確かー。飲んでみたいなーw さて、ラグナ、saraサーバでの不具合に対する補填という事でサービスチケット追加されてましたー。 ![]() ほんのりうれしいサービス。ドロップ2倍とかで狩場が荒れるよりは、この方がいいのかも。 そして崑崙3F、お友達と行ってきたのですけど、 ![]() まだ、このバグ治ってなかったのですねー、半透明Mobっ。 見たのβ以来ですよ、ほんとにーw こういう微妙なバグはちょっと楽しいですよねーv いや、バグだから残っててはいけないのでしょうけどw |
2004/03/05 |
+ 理科実験室で晩酌を。 ビーカーやフラスコ、アルコールランプでカクテルや熱燗やおつまみ作ってますーw こういうのって、なんだかわくわくしてきますよねーw + 米パソコン大手ゲートウェイ、日本市場再参入へ。 牛柄でおなじみのゲートウェイがまた日本に戻ってきますよー! 実はウチが今使っているPCもゲートウェイの奴でーv これは、新PC買うの待ったほうが良いのかなー? ちょっと、楽しみにしてますーv ![]() ロッテの新作、チーズケーキトッポですー。 さわやかな酸味というか、レモンの風味が良いですねー。 なんでもこれ、発売して欲しいトッポのアンケートで 一位に輝いて製作されたトッポだとかー。 それは、美味しくないはずが無いですよねーw 個人的な好みで言えば、ちょっとビターなBトッポが好きなのですけど、 これも時々買ってみようかな? そういえば、青トッポはもう復活しないのでしょうかー? 甘さ控えめで、まわりにお塩が振ってあってかなり好きだったのですけどねーw |
2004/03/04 |
+ 今日のどっちの料理ショーは「クリームコロッケvs一口カツ」。 これはもうクリームコロッケですかねー。自分ではどうやっても上手く作れないあの味、楽しみですー。 + カルビーより「ポテトチップスコンソメWパンチ」新発売。 去年、コンソメパンチ25周年記念で販売してた商品なのですが、 好評だったのでレギュラー商品になるみたいですねー。コンビニ限定で3/8よりの販売です。 ウチも前に出てたときは買い逃したので、今度こそ手に入れるのですよー。 ![]() ロッテリアの新作、半熟たまごのベーコンハッシュバーガーです。 これ、思った以上に美味しいですねー。ミートパティが無いのでちょっとパンチ不足なのは否めませんけども、 カリカリホクホクのハッシュドポテトと、とろーりしてなんだか妙に味付けの効いてる(笑)半熟たまごが良い感じです。 ポテトとのセットで頼んじゃいましたけど、これはスープかグラタンセットのがいいかもー? 単品で240円と値段も低めですし、良い感じ? ただ、モーニング時間帯には販売してないのですよねー、これー。 モーニングでも十分通用すると思うだけに、ちょっと残念かも。 そして行ってきました崑崙ダンジョン。 ![]() 遠距離攻撃してくる敵が多いのと、回避しきれないMobが多くて大変なのですけど、 なんだか見た目にも凄く楽しいダンジョンですねー。 おさるのなる木がかなり可愛くてお気に入り? ヒールの回復量がウチのクルセと同じだったりでなかなかw マステラもごろごろ落としてくれるので、1Fはなかなか良い感じですねーv ちなみに3Fまで一応がんばっていったのですけど、3Fはソロじゃ歯が立ちませんでしたーw 今度誰か誘っていって見ましょうかねー。 後、崑崙の闘技場、かなり楽しいですねー。 経験値もDROPもないので、皆さん好きな様に楽しく戦ってますしー。 普段余り戦えないようなMobとソロで戦えるのが良いですし、 ネタに走る人が多くて、見てるだけでも楽しいですしねー。 しばらくプリはここセーブにして、まったり遊んでみようかなー? |
2004/03/03 |
+ KFCより、「ベジスタイル」第2弾『8種のグリル野菜パック』キャンペーン。 スープに続く「ベジスタイル」第2弾は、 かぼちゃ、ナス、人参、ポテト、玉ねぎ、枝豆、くわい、赤ピーマンなどの野菜を コンソメソースでホクホクにグリルした『8種のグリル野菜パック』ですー。 今回も胚芽くるみパンはセットにつくようですー。 個人的にはパンの方は頑張って改良してもらいたいのですがー。 さて、なんだかりんなさんに先越されちゃってるのですが、ウチも食べにいっているのですよー。 ![]() まずは豚丼。昨日更新して、そのまま用事ついでに食べに行ってきましたー。 豚バラ肉にゴボウ、玉ねぎなのですけど、ちょっと味が濃い目かなー? 大盛りのがひょっとしてバランス良かったのかな?ちなみに写真は並ですー。 でも普通に美味しかったので、これで320円なら良いんじゃないかな? まだ食べに行ってない方はぜひどうぞですー。 ![]() そしてぱーと2、じゃがりこキムチw 東海地方では先週くらいから出始めたみたいでですねー。 食べてみたのですけど、ちょっと辛口?ピリピリするカンジがしますねー。 でもきっつい辛さではなくて、普通に食べられる感じです。 じゃがりこはやっぱり今の所ジャーマン最強かなー? そのままでも、マッシュにしても美味しいしねーv そしてりんなさんのネタ復習してるだけじゃ悔しいので1コだけーw ![]() サントリーの新商品、SORAの新フレーバー、グリーンティー・ラテですー。 早い話が抹茶ミルクですねーw 例によって甘すぎなくてちょうど良い感じ? ちなみにSORA、個人的にこのボトルが凄く好きでー。 独特の形なのですけど持ちやすくて、配色も凄く良い感じなのですよねー。 あまり人気は聞きませんけど、がんばって長く残って欲しい商品だったりしますーv そしてラグナ。 ![]() ひな祭りイベント開始ですー。 さっそくひな壇で記念撮影をーv …って、ウチお内裏様Σ(゚Д゚;三;゚Д゚) その場で会った人たちとしばらく遊んでましたーw そして菱餅とかと交換でミスアマツの人に色んな場所へ転送してもらえるって事で、 せっかくなので、未だにいったことの無かった崑崙へ行ってみましたー。 ![]() …Voodoo3め(つД`) |
2004/03/02 |
+ 吉野家の「豚丼」(ぶたどん)全国で販売開始。 昨日、3/1から順次3/3までには全国の店舗に導入されるそうです。 ただし、築地一号店、各地方の競馬場内の牛丼継続販売店舗に関しては導入されないようですー。 お値段は並盛320円。やや上がりましたが美味しければ十分許せるレベルでしょうかー。 とりあえず、食べに行ってみないとねー。 + 日本マクドナルド、白身魚を使った新メニュー「フィッシュ マックディッパー」を発売。 正式にニュースリリース出たので再掲載。 サイドメニューで無くて、あくまでハンバーガーにかわるメイン商品?でしょうかー。 単品220円、セットで550円。なんだか専用サイトも用意されてて、気合の程が伺えますー。 普通のセットのようにポテトとのセットもあるのでちょっとした軽食用かなー? フィッシュ&チップスと言うには、ちょっと多くてもたれそうな気もするのですけど(苦笑 更新情報:2月分の雑記を過去ログに追加。一部のリンク切れ修正。 ![]() ケンタの新商品、サクサクメンチサンドですー。 ナン風味のパンズの間には豚鶏の合挽に玉ねぎとクワイを加えたメンチカツ、 たっぷりキャベツとちょっとカレー風味はいったソースにからしマヨネーズ。 んで味はどうだったのかと言われるとなんとなく微妙? まずくも無いけど特別に美味しいわけでもなくてまた買いに行こうとは思わないような普通の味でしたー。 ナン風味のパンズも面白いのですけどあまり調和してないと言うか。 ひょっとしたらチキン挟んだ方が美味しいかも知れませんー。 後、個人的な好みですけど、クワイ大好きなのでもっと入ってたら個人的な評価がアップしたのですがーw だって5mm角くらいのがちょこっと入ってるだけだったのですよー。ちょっと欲求不満ーw まぁいつものごとく期間限定品なので、ある内にどうぞですー。 そして昨日はウチが契約しているCATV会社さんの設備の都合でケーブルモデムの交換がありましたー。 ![]() 今まで数年間に渡って使い続けていたLCPモデム。お疲れ様でしたー。 んで、特に問題も無く新しいモデムに切り替えたのですが、 ![]() 今のモデムってちっこいのですねー。 今までのが大きすぎただけかもしれませんがー。 多分性能もUPしたのかな?って事で回線速度をチェックしてみましたー。 ↓まず切り替え前のLCPモデム。 ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------ 測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.4002 測定日時:2004/03/01 12:28:05 1.WebARENA / 3588.998kbps(3.589Mbps) 448.76kB/sec 2.ASAHI-Net / 2489.95kbps(2.49Mbps) 311.06kB/sec 推定転送速度 / 3588.998kbps(3.589Mbps) 448.76kB/sec ↓新しいモデム。 ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------ 測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.4002 測定日時:2004/03/01 14:50:07 1.WebARENA / 5706.091kbps(5.706Mbps) 713.07kB/sec 2.ASAHI-Net / 5984.586kbps(5.985Mbps) 748.3kB/sec 推定転送速度 / 5984.586kbps(5.985Mbps) 748.3kB/sec ( д )Y⌒Y⌒Y⌒。゚ なんだか、一気に速度が上がっちゃってますよー!?w 一体、今までのはなんだったのでしょうねーw 一応10Mbpsでの契約なので、これだけ出てれば上等でしょうかー。 モデムの力って、大きいのですねーw |
2004/03/01 |
+ 日本マクドナルド、来月から魚肉使った新商品、及びチキンタッタの販売中止。 マクドナルドでも鳥インフルエンザの影響は避けられないみたいですー。 在庫がなくなり次第チキンタッタは終売の事でー。お友達が好きなので、かなり泣きそうな気がーw ナゲットの方は前にもこういう事があった為か、確保できてるみたいですねー。今の所大丈夫のようです。 そして新サイドメニューとして3月8日から白身の魚を棒状にして揚げた「フィッシュ マック ディッパー」の販売を開始。 フィッシュアンドチップスのフィッシュのみバージョン?出たら、とりあえず食べてみますかねー。 + コカ・コーラ、100年前のテイストを再現した「カナダドライ クラシック・ジンジャーエール」を発売。 昔IRCで、某さんがジンジャーエールクラシックって出てたから買って来たー! と喜び勇んで帰って来て良く見たらジンジャーエールカシスだったと言うのは笑うに笑えないオチだったのですが(えー 今度こそ、クラシックの販売ですよーw 3月8日からの販売です。 ![]() この間紹介したニューヨークチーズケーキと同じメーカーの出しているカマンベールチーズケーキですー。 こちらは食べた事無かったのでウキウキしながら食べてみたのですが、これはー。 ニューヨークよりもチーズの風味が凄いと言うか、まるでチーズそのものを食べているようなw 口当たりと甘さは間違いなくレアチーズなのですけどねーw これは、チーズ好きな人にはたまらないのかもー。 でも個人的には、ケーキっぽさの強いニューヨークチーズケーキの方が好きかな? 好きな方は、どうぞお試しくださいー。 そしてらぐな。 ![]() なんだか溜まり場のお友達がゼピュロス手に入れたみたいで、ちょっとお借りしてみましたーv 詠唱なんてイグ使うときくらいしか出来ないのでさりげなく貴重な一コマですw そして使ってみたのですけどー。 ![]() 素INT9じゃこんなものですよねーw しかもオートスペル自動で常にかかった状態なので、SP消費が激しくてーw クイッケン切れる度に座り込んでSP回復してましたよーw でもかなり楽しかったですねー。 Lv4武器なのでDEX補正も高かったですし、ちょっと欲しくなったかもー。 遊び道具には、ちょっと高すぎるおもちゃなのですけどねw |