2004/11/30 |
+ ココイチより期間限定メニュー「ロールキャベツカレー」「海鮮カレー」販売。(12/1〜2005/1/31) ロールキャベツ、なんだかもう響きからして暖まれそうで良いですよねーv しめじ入りのトマトソースも良さそう。 海鮮カレーは、ただの海鮮でなくて韓国風のキムチ入りなホットな美味しさみたいですねー。 + モスバーガーより「ハバネロフォカッチャ」「バーベキューフォカッチャ」「北のコロッケフォカッチャ」を販売。(12/26〜2005/2月下旬) 今年もフォカッチャきましたねー。 ハバネロフォカッチャは刺激的な美味しさになりそうですねー。 定番のバーベキューフォカッチャと北のコロッケフォカッチャも勿論販売されますので、お好きなのをどうぞーv + ドムドムより「小エビとアスパラのマズタードサンドセット」を新発売。 なんだかドムドム、どんどんサンドメニューが充実してきてますねー。 でも美味しそうなので、近くに店舗ある方はどうぞですー。 + すき家より「まぐろたたき丼」新発売。 いつぞやのねぎとろ丼の時は評判良くなかったのですけど、今回はどうでしょうねー? 山かけねぎとろ丼、各セットメニューも揃っていますー。 + ミスタードーナツより「ポップンキノコ」4個と、ピングーのマグカップがセットになった、ピングーのクリスマスセット新発売。 + ミスタードーナツよりミスターマフィンに「キャラメルマフィン」「チョコリッチマフィン」が仲間入り。 うわー、ポップンキノコが美味しそうー。通常販売は無いのでしょうかー? そしてマフィンの新商品。チョコリッチマフィンが気になりますー。 + ロッテリア、クリスマス用やわらかチキン予約受付中。 毎年恒例のクリスマスパックですねー。今年はハバネロウイングチキンのセットも。 + 日清より「日清まるトク叉焼麺」新発売。(12/13〜) 食べごたえのありそうなとんこつ醤油の叉焼麺です。 + コカコーラより、「ジョージア 30周年記念コーヒー」を期間限定販売。(12/6〜) + コカコーラより、「ジョージア ビターロースト」を新発売。(12/6〜) ジョージア、めっちゃ懐かしいあのデザインの缶にー!味も当時のものだとか。 ビターローストの方は新商品ですねー。苦味と深みのありそうな商品ですー。 ![]() コパンのチーズリッチ。 もう名前に惹かれて思わず買ってしまったのですけど、うーん、ちょっと微妙かなー? 美味しいのは美味しいのですけど、クセになる美味しさ、って言うのは無かったかもです。 やっぱりコパンはバタートースト味なのですかねー? |
2004/11/26 |
+ 吉野家より「牛焼肉丼」全国販売開始。(12/2〜) 試験販売店舗も含め、既に導入中っぽいですねー。 やっぱり牛丼だけは、元通りの材料が手に入るまでは作る気ないのでしょうねーw なお、このメニューの導入と同時に角煮きのこ丼は終売となります。 + アサヒビールより「アサヒ本生 ゴールド」新発売。(2005/2/23〜) 発泡酒なのですけど、飲みごたえを追求した商品だとかー。 普通のビールのような力強い味わいがあるのでしょうかー?ちょっと楽しみかも。 + ダイドードリンコより「北海道牛乳セレクション いちごミルク」(12/6〜)「食べごこち つぶみかん」(12/13〜)を新発売。 つぶみかんも勿論美味しそうなのですが、ポイントはいちごミルクですかねー? 新鮮な北海道牛乳に、凍結濃縮を使用したいちご果汁の美味しさが魅力ですー。 + オハヨー乳業より「ジャージー牛乳ヨーグルトいちご」新発売。(11/23〜) あのジャージー牛乳ヨーグルトにいちごが登場です。 ジャージー牛乳のシリーズ、濃厚で滑らかな美味しさが良いのですよねーv ![]() トーラクの神戸シェフクラブシリーズ、冬トリュフですー。 白い方も売ってたのですけど、とりあえずビターの方で。 さっそく食べてみたのですけど、本当に濃厚な風味でー。 とりあえずロイスの生チョコプリン大丈夫な人はぜひ食べて見ましょうー! ウチはまた近い内に、白い方も買ってこようかと思いますーv |
2004/11/25 |
+ 今夜のどっちの料理ショーは「サバ塩 vs カジキの照り焼き」 これはもうどう考えてもサバでしょー! 脂の乗ったサバの塩焼きはもうゴハンに合いすぎですよーv カジキも勿論美味しいのですけど、これはサバに軍配かなー。 ちなみに今回のゲストは元プロ野球選手がずらり。口の達者な方も多いので、楽しそうですーv + マクドナルドより「グラタンコロッケバーガー」期間限定販売。(11/26〜) 今年もグラコロの季節ですねーv 今回は新たにチーズグラタンコロッケバーガーも登場。 やっぱり毎年、これを一回は食べとかないと収まりませんよねーw + 日清より「日清具多 GooTa 大雲呑叉焼麺」新発売。(12/6〜) 具多の新商品です。今度は大きなわんたんがポイントみたいですねー。 そして濃厚みそ味!冬場には嬉しい味かもしれませんーv + アサヒ飲料より「アサヒ 熟ソーダ PET500ml」新発売。(12/15〜) 普通のグレープフルーツ果汁に加え、発酵グレープ果汁を加えてまろやかな味わいにしてるみたいですねー。 ちょっと気になるところですー。 + カルビーより「カルビー じゃがいものおやつ」を全国のイトーヨーカドー等で販売。(11/27、12/10、12/13〜) シルバニアファミリーのフィギュアの付いたお菓子ボックスですねー。 シルバニアファミリー、昔家にあったなー。懐かしーv ポテトチップスもひまわり油を使った限定版との事で、ちょっと気になりますー。 ![]() 味の素KKの出しているアジアめんシリーズですー。 以前からこの中のベトナムフォーは食べたことがあって、美味しいなーとか思ってはいたのですけど、 この間ちょっと遠出したらこのシリーズがほとんど全部置いてあるお店見つけちゃってー! もう思わず全部まとめて大人買いですよーw と言う訳でよーやく全部食べたのでレビューなのですー。 まずは具付きベトナムフォー。 普通の具なしバージョンにレトルトの味付け鶏肉が追加されてますねー。 でも本当にそれだけだったので、これならノーマルの方のベトナムフォー買って、 自分でささみや胸肉ほぐして使った方がいいかなー。 味がついてるのは重要なポイントだとは思うのですけど、どうしてもレトルトのお肉の食感がねー。 フォー自体はやっぱり美味しいので、具なしの方なら確実におすすめかなーv 台湾焼きビーフンは、もう普通に美味しかったですねー。 ちょっと辛くて、でもご飯にも合いそう。 お値段と手軽さではケンミンの焼きビーフンの勝ちなのですけど(笑)こちらもおすすめですよーv そして個人的に一番気になってたタイ五目あんかけ麺ラートナー。 オイスターソースをベースにした中華系のあんかけ麺との事だったのでー。 レトルトのあんかけもたっぷりですし、美味しいのは美味しいのですけど、 馴染みやすそうな味なのですけど、香りとか細かいところで違うので、ちょっと調子が狂っちゃいますねー。 うーん、これは本場の味一度食べて確かめてみたいなぁ。 タイトムヤム麺はもうその名の通りの辛めのスープにお米の麺が。 フリーズドライのエビとニラも結構たっぷりー。 普通に美味しかったのですけど、ちょっとスープは辛くて飲み干すには大変かもですー。 これで後、食べたこと無いのは上海白湯ビーフンとシンガポールビーフン。 スープビーフンは美味しそうですし、シンガポールビーフンに至ってはカレー風味ですしねー! なんとか探し出したいところですーw 全部お米の麺でローカロリーですし、女性の方にもお勧めかなー? スーパー等で普通に見かけるとは思いますので、興味のある方は、ぜひ一度試してみてくださいなーv |
2004/11/22 |
+ ロッテリアより「ハバネロウイングチキン」「北海道ホットコーン」「抹茶オレ」新発売。 + ロッテリアインターネットクーポン更新「ハバネロウイングチキン ロッテリアがまたいつの間にやら新メニュー出してました。気になる方は試してみて下さいー。 インターネットクーポンも更新。新商品のハバネロウイングチキンが50円引きです。 + 横濱カレーミュージアム。勤労感謝の日限定「おつカレー」を販売。(11/23) そんな訳で明日は特別メニューです。狙ってる方はどうぞお足をお運びくださいー。 ![]() サントリーのフラバン茶。なんだか最近飲み始めるようになりましたー。 お友達が毎日飲んでるらしくて、なんだか良さげなのでサラサラ習慣、始めちゃったのですよーw 確かに毎日飲んでると、サラサラになってく気がしますねー。うん、気分は重要ですw これ、商品自体は勿論なのですが、長塚京三さんのCMが良いですよねー。 これは、飲んで見なきゃーって気分にさせられますよねーv CMは、サントリーの公式サイトで見られるので、もし見たことの無い方はぜひどうぞー。 あなたもサラサラ習慣、始めてみませんか? |
2004/11/20 |
+ 松屋より晩酌セット、たぬきうどん等店舗限定情報。 それぞれの画像をクリックすると詳細が見られます。 晩酌セット、最寄の店舗ではやってないけど行けない場所ではないのですよねー。 でも車でしか行けないからちょっときついなぁw 一番羨ましいのが赤だしだなぁ。しかもなめこ汁までー。なんで愛知と岐阜だけなのー?。・゚・(ノД`)・゚・。 + カルビーより「スナックベジ サッポロポテトバーべQあじ(エコナ)」新発売。(11/22、11/29、12/6、1/17〜) 健康エコナを使った健康志向のサッポロポテトです。 ![]() 森永製菓の新商品、リーフィですー。 もう美味しくない訳が無いと思って買ったのですが、やっぱり美味しかったですねー。 サクサクパイにチョコレートがかかっててー。 でも、特別にめっちゃ美味しいー、って訳ではなかったのでリピートは微妙かなー。 あったら、確実に食べちゃう味なのですけどねw 多分量だけならパイの実の方がお得感ありそうですしねーw チョコの質はこっちのが良い気もするけど。 気になる方は、是非一度お試しくださいー。 |
2004/11/19 |
+ KFCより「お年玉つき! 開運パック」「味噌仕立てカーネルウイング」「マヨネーズ風味 男爵グラタン」を期間限定販売。(12/26〜) + KFCより「パディントンおやつグッズ」付スマイルセットを期間限定販売。(12/26〜) ケンタッキーより年末年始用商品のご案内ですー。 今年はお正月パック、キティちゃんじゃないのですねー!開運ストラップとおみくじ付きです。 また、お味噌風味のカーネルウイングを発売です。甘辛仕立ての和風手羽先ですねー。 ウイングは見た目が小さくてあまり人気のある部位ではないのですけど、 味はしっかり美味しい部分なので、この機会に食べてみると良いかもしれませんーv そしてグラタンも新しいのが出るのですね、ぽてまよぐらたんーv スマイルセットも可愛いくまのパディントンの絵皿とフォークがっ。好きな方は要チェックですよーv + マクドナルド、マックシェイク今だけ100円。(11/19〜11/30) 新フレーバーにバナナを追加して100円セールです。 + 明治製菓より「ハッスル チキンカレー・辛口」「ハッスル ポークカレー・中辛」を期間限定販売。(11/29〜2005/3月) また誰かが喜んでくれそうな企画なのですがw 小川直也と橋本真也がそれぞれプロデュースしたレトルトカレー。お味の方は、どうなのでしょうねー? ![]() キリンの新発泡酒、やわらかですー。 ウチの誕生日に発売されて、もうこれで乾杯するしかー、とか言ってたのですけど、 結局飲むのが一日遅れちゃいましたw 醸造の際に酵母と乳酸菌を使って発酵させたすっきりやさしい味わいとの事なのですが、 うん、確かにそんな感じかもー。苦味とかきつくないですしねー。 もうラベルからしてやわらかそうな雰囲気で、そのイメージが強いせいもあるのかもですが、 割と飲みやすい部類の発泡酒だと思いますー。 やわらかって名前に思わず惹かれてしまった方は、どうぞお試しくださいーv |
2004/11/18 |
+ 今夜のどっちの料理ショーは「シュークリーム vs 串だんご」 久しぶりに忘れてた(ノ∀`) これはシュークリームの圧勝な予感ー。お団子がどういった手法で攻めてくるかが楽しみですー。 というわけでウチはシュークリームでっ。 |
2004/11/18 |
+ サブウェイより「クリームチーズローストチキン(ゴルゴンゾーラ入り)」「ターキーコンボデラックス」新発売。(11/17〜) サブウェイより新メニューです。クリームチーズたっぷりはおいしそうーv ターキーコンボデラックスは、ターキーハムがめっちゃたっぷりですよー! こちらは限定商品ですので、狙ってる方はお早めにー。 + カルビーより「素材めぐり 実りのかぼちゃ」「素材めぐり さくっと大豆」新発売。(11/22、11/29、12/6〜2005/3月末) さくっと大豆がさりげなく美味しそうな予感。 お豆ってなんだかクセになる美味しさありますよねー。 + コカコーラよりカロリーオフの新ダイエット飲料「燃ヤセ」新発売。(11/22〜) 今話題のカルニチンを300mg配合した機能性飲料ですー。 でも飲んでるだけじゃ痩せないので、頑張って運動はしないとですねーv + カルピスより「フルーツカルピス いちご」新発売。(11/22〜) これは無難に普通に美味しそうー。優しい味に仕上がってるといいなー。 + シキシマより、女性向けにスイーツタイプの菓子パン「ちょっと特別」シリーズを新発売。(12/1〜12/31・関東・中部・関西地区限定) ショコラトリュフとか、フロマージュとか、なんだか名前聞いてるだけで美味しそうなのですけどー! まぁお値段は150円なのでそんな凄い出来は期待してないのですけど、やっぱり気になりますよねー。 + グリコより「おかしのマジックパーティー」をイオングループで数量限定発売。(11/29〜) なんとお菓子を利用したマジックをして遊べるみたいですねーv なかなか、面白いかもしれませんねーw + マカフィー、NTTドコモのFOMA端末にウイルススキャンを提供。 実は携帯電話もウイルスは他人事じゃないのです。実際に海外では見つかりましたしねー。 そういった中でこういった動きは嬉しいですねー。頑張って欲しいですー。 ![]() 昨日の更新で、お祝いの言葉とかはいいのでとりあえずカレー食べてくださいふふふふふとか書いておいたら、 なんだか結構反応してくれた人多くてー。 なんと延べ11人もの人がカレーと名のつくものを食べてくれましたよーv 他にもお祝いの言葉をくれた方、皆さん本当にどうもありがとうございますーv さて、他人に強制してばかりでウチが食べないわけにも行かないわけですが、 昨日はお友達が遊びに来る事もあって余り時間が無くってー。 とりあえず近場でおむらいす亭のマイタケカレーオムライスを。 実はこのメニューは初めてだったのですけど、カレーソースにまいたけたっぷりで良かったですよーv オムライスのたまごもふんわりとろとろでー。美味しく頂きましたーv 後、セットの薬膳スープ餃子も初めてだったのですけど、これはちょっと微妙だったかもー? 普通に美味しくいただけるのですけど、餃子が今一つこうー。 皮も隙間あいちゃってるから肉汁流れ出て、スープと味が混ざっちゃってるのですよねー。 これなら普通に野菜とお肉入れてくれた方が良いわけで。 でも手軽にとろとろオムライス食べられるのは嬉しいので、 これからも美味しい商品出してくれることを期待なのですーv |
2004/11/17 |
+ 日清より「日清Spa王 クリーミーチーズ」新発売。(11/29〜) 前にもチーズソースの奴があったので、実質リニューアルですねー。 あの時の奴、結構美味しかったので期待ですーv ![]() 全国展開されてる、ドンクに久しぶりに行ってきましたーv 普段はゴハンの人なので、そんなに頻繁にパン買うわけでは無いのですが、 フランスパン買う時はやっぱりここですねー。 お気に入りはいくつもあるのですが、やっぱりガーリックフランスかなー。 食べ飽きない美味しさが良いですよねーv その日の内だと表面もぱりっかりっとしててー。 普通にバゲットも買うのですけど、今回はガーリックフランス買ってきましたー。 他にもフルーツ入りのライ麦パンとか買って来ましたよー。みっちり詰まってるカンジが美味しいのです(*´▽`) 後、見つけてきたのがベーコンクロワッサンって商品でー。 クロワッサン普通に大好きなんだけど、これはどうなんだろーって思って買ってみたら当たりでしたーv ベーコンとマヨネーズのせた惣菜パン風味なクロワッサン?さくさくうまーでしたv 美味しいパンも、やっぱり良いですねー。 もっと気軽に行ける距離に美味しいパン屋さんあるとラクで良いのだけどなーw そしてさりげなく今日かれー屋さんお誕生日だったりしますーv 皆、お祝いの言葉とかはいいのでとりあえずカレー食べてくださいふふふふふw |
2004/11/16 |
+ ロッテリアより「クリスマス用オリジナルアイスケーキ」予約受付中。 + ロッテリア、ロッテリアロトキャンペーン実施中。 クリスマス用のレディボーデンアイスケーキ。予約するとほんのり安くなりますよーv ロッテリアロトは半熟タマゴの牛すき焼きバーガーを買うとついてくるスピードくじ、 同じ商品のが2枚集まるとその商品がもらえますー。1人じゃちょっと厳しそうw + 11月のなか卯の日は親子丼50円引き。(11/15 11:00〜11/17 20:00) + なか卯より新メニュー「牛カルビ丼」発売中。 今月のなか卯の日は親子丼ですー。ご近所にある方はぜひぜひー。 また新メニューに牛かルビ丼が。お肉ばかりでなくナムルはいってるのが良いカンジ。 なんかビビンバみたいで、コチュジャンとか欲しくなりそうですけどw + サークルK、アチアチシリーズ全品20円引きセールを実施。(11/15〜11/21) 新商品のハバネロチキンバーを含む全ての商品が20円引きになります。 ![]() 今年もこの季節ですよねー。口溶け抜群のメルティキスですー。 今回は3種類あって、個人的には抹茶買おうかと思っていたのですけど、 なんだかいちごの評判が良かったのでこっちにー。 食べてみたのですけど、やっぱり口溶け良くって、イチゴの風味もしっかりしててー。 冬はこういうチョコが食べられるから素敵ですよねー。食べすぎには、注意ですけれどもーw |
2004/11/14 |
+ ロッテリアより「半熟タマゴの牛すき焼きバーガー」新発売。 + ロッテリア、20日、30日のお客様感謝デーは「ミニマフィン3コパック¥100」。(11/20、11/30) + ロッテリア、インターネットクーポン更新、「ニューヨークチーズケーキスタイル 牛すき焼きバーガーはなんだか美味しそうな予感ー。 汁気をどう処理しているのかが気になるところですねー。 お得なお客様感謝デー、クーポンも、お目当ての商品であればどうぞですー。 + 日清より「トミーズの辛口つっこみラーメン なにすんねん」新発売。(11/15〜) 塩とんこつラーメンに辛口スパイス。 例によってラーメンなのかうどんなのか的な中太平打ち麺になってますーv + サントリー、ウイスキーを樽ごと販売。 なんと樽での販売ですよー! 樽を選んで、ボトル詰をしてもらって、樽の一部をプレートに加工して記念品、って形みたいですけども。 蒸留所の所にそれぞれの樽の値段が記載されているのですけど、やっぱりお値段もそれなりですねー。 熟成されてる奴は流石に高いのですけど、50万円くらいの樽もあったりして、その気になれば買えそうな? 興味ある方は覗いてみてくださいーv ![]() カルビーの冬季限定白いチーズビットですー。 チーズビット、さりげなく好きなのですよね。コーンスナック系は全般的に大好きだってのもあるのですけどー。 食べてみると、やっぱり普通のチーズビットよりもくりーみーっぽさがほんのりあるような? その代わり、あのクセになるよなしつこめのチーズの風味がちょっと控えめだったかなー。 美味しいのはやっぱり美味しいので良いのですけど、 チーズ好きな人ならやっぱりチーズ増量なチーズビットが欲しいカンジですw また春にノーマルのチーズビット販売されるのが待ち遠しいですよー。 冬季限定バージョンも美味しいので、気になる方はぜひぜひどうぞですー。 |
2004/11/11 |
+ 今夜のどっちの料理ショーは「カツカレー vs ハヤシライス」 やっぱりカツカレーを応援しないとでしょうかーw でも、ハヤシライスも美味しそうなのですよねー。うーん。 + コカ・コーラより、「Qoo みかんのじかん」を冬季限定発売。(11/15〜) みかんにゆずとかぼすをブレンドした冬向けのQooですー。 結構良さそうな予感ですねーv + ファミリーマートより「極旨まん」新発売。(11/16〜) 豚バラ肉の美味しさと豚トロ肉の食感が同時に楽しめる肉まんだとか。 ドリンクとのお得なセットもありますし、気になる方はぜひぜひー。 後、個人的に今年のコンビニ肉まんで気になってるのは、サンクスのとんとろ豚まん。 なんですか、この可愛いのはー!w 見かけたら、即買おうかと思いますーv ![]() ミスタードーナツの新商品、もちっとドーナツですー。 食べてみたら生地がほんとにふわっとしてもっちりしてるのですけど、 なんだか食べたときの感覚がすっごくきなこもち? 個人的には八穀あずきの方が好みかなー。色々入ってて甘すぎなくてー。 焼き栗あんの方も、勿論美味しかったのですけどねーv 後、せっかくの機会なのでポン・デ・紫いもも買って来ましたよー。 これも、外見とは裏腹に(笑)ほんのりした甘さで美味しかったですねー。 ひょっとしたらポン・デ・リングの中では一番好きかもしれないですー。 |
2004/11/09 |
+ 日清より「日清のラーメン屋さんカップ ピリ辛濃厚みそ」リニューアル新発売。(11/22〜) + 日清より「日清 行列のできる店のラーメン 和歌山」リニューアル新発売。(11/22〜) 人気商品の2品をリニューアルですー。 ピリ辛濃厚みそは麺を、和歌山の方は具材と容器が主な変更点かな? どちらも結構完成されてる味なので、気になる方はどうぞですー。 + 東洋水産より「マルちゃん 謹製 天ぷらそば」新発売。(12/6〜) + 東洋水産より「マルちゃん 杵つきの力もちラーメン」新発売。(12/6〜) + 東洋水産より「マルちゃん 麺業 極細とろ豚骨ラーメン」新発売。(12/20〜) 気になるのは豚骨ラーメンですねー。 なんでも博多ラーメン風の極細のバリ硬麺を採用したとか。 細くて固いあの麺がどのくらい再現されているのか、注目ですーv + トーラク、神戸シェフクラブシリーズより「[ビター]冬トリュフ」新発売。(11/8〜) + トーラク、神戸シェフクラブシリーズより「[白い]冬トリュフ」新発売。(11/8〜) 冬限定のチョコデザートですねーv 好きな方にはたまらない味になっていると思いますので、ぜひぜひーv + ミスタードーナツより「もちっとドーナツ(焼き栗あん/八穀あずき)」新発売。 これは美味しそうですねー。スケジュールンも欲しいし、買ってこようーw 今回も深茶とのセット(250円)がありますので、店内でお試しされる方はぜひどうぞですーv + キリンビバレッジより「キリン マシューズ ベストヒットソーダ 白グレープ」新発売。(12/7〜) + キリンビバレッジより「本格緑茶 玉露庵ホット」を全国のセブンイレブンで新発売。(11/10〜) マシュー南第2弾ですねー。今回も容器のデザインがなんともー。 さてさて味は、どうなのでしょうねー? そして玉露庵はセブンイレブン限定でホットが登場。これからの寒い季節には嬉しいですよねー。 + アサヒ飲料より「アサヒ フルーツオールスターズ PET500ml」新発売。(11/24〜) ぶどう・オレンジ・りんご・温州みかん・西洋なし・レモン・ももの7種類のフルーツミックスジュースです。 果汁50%との事で、果実を満喫できそうなカンジですねーv + サークルKサンクスより新商品、サークルKより「アチアチ ハバネロチキンバー」(11/14〜)、サンクスより「ちき丸」「赤のちき丸」(11/9〜) サークルKサンクスより新商品ですねー。 サークルKではおなじみチキンバーのハバネロバージョン。辛いチキンは良さそうですねー。 そしてサンクスは…えーと、からあげくん?っていってはダメなのでしょうけれどもw 問題は味ですっ。出たらチェックしてみることにしますねー。 + ローソンより「チロルパン」第2弾九州限定で発売。(11/16〜、11/30〜) 九州のローソンではそんなものでてたんですかー!ずるいっ。 いいですよねー。何がいいってパッケージがもう凄く良いw 九州の方は是非買ってみてくださいなーv + 電子レンジ活用テクニック 知っているものも結構あったのですけど、こういう使い方もあるのですねーってそんな豆知識。 お料理の時間短縮には欠かせませんねーv ![]() 永谷園から出てるお味噌汁の大革命。 野菜たっぷりに惹かれて買ってみたのですが、本当にたっぷりでしたー。 フリーズドライのキャベツが本気でもさもさはいっててーv でも、フリーズドライなのでやっぱり食感はちょっとふにゃふにゃでいただけませんねー。 それでもこれだけざくざく食べられるお味噌汁ってなかなか無いと思うので、 気になる方はぜひ試してみてくださいーv |
2004/11/07 |
+ KFC「クリスマスキャンペーン」(12/23〜12/25・予約開始中、詳細は各店舗で) さて、毎年恒例クリスマスキャンペーンですー。 今年も絵皿付きのパーティバーレルはもちろん、以前紹介した、一羽丸ごとのローストチキンが目玉ですねーv 他にもクリスマスパックやキャンペーン商品も御座いますので、クリスマスはやっぱりチキン!という方はぜひチェックをーv + カルビーより「白いチーズビット」新発売。(11/1、11/8〜) + カルビーよりポテトチップス・日本の塩シリーズ「宗谷の塩」「石垣の塩」新発売。(11/8〜) チーズビットは、冬季限定カマンベールバージョンですねー。 日本の塩シリーズはその名の通り塩にこだわったポテトチップス。こちらはコンビニでは販売されないようですので、気をつけてー。 ![]() 「発泡酒はもっと自由になれる!」のCMでおなじみ、 アサヒの新発泡酒、フルーツブルワリーですー。 果汁と麦汁を同時発酵させて作ってるらしいのですけど、これ、物凄く飲みやすいのですよねー。 普段チューハイしか飲めない、ビールや発泡酒苦手な人も、多分これなら確実にいけますー。 アップルとラズベリー両方飲んだのだけど、お勧めはアップルの方かな? 発泡酒なので、チューハイよりはほんのり高いですけど、甘いの好きな方はよろしければ試してみてくださいーv 今月24日にはグレープフルーツも出るそうで。出たら買ってみないとねーv |
2004/11/04 |
+ 今夜のどっちの料理ショーは「おでん vs 焼き鳥」 これは、参りましたねー。本気で悩んじゃいますー。 一応1stインプレッションはおでんって事で。多分放送見ながら揺れまくりですーw ゲストもおっちゃんばっかりで、ちょっと面白そうですーw + マクドナルド、「トマトチキンフィレオ」新発売。(11/5〜) ちゃんと情報出たので改めて。単品262円ですねー。 また、ガーデンサラダも期間限定でドレッシングが3種類に。 ベジタブルフレンチですかー。どんなカンジなのでしょうねー? + 今度のロッテリアの日は「ふるドーナツ」100円。(11/10〜) おー、100円だったらちょっと試してみたいかもー。 大きく外すことは無さそうなメニューではあったのですけど、190円はどーかなーってカンジだったのでー。 さてさて、お味はどうなのでしょうねー? + ロッテスノー、濃厚な味わいと食感の「雪印 トルコ風アイス キャラメル&バニラ」を発売。(11/22〜) キャラメル味…罠が来たような気がするのは、気のせいでしょうかーw とりあえず出たら試してみるのですよーv + キユーピー、細口にも星型にもできるダブルキャップを「マヨネーズ」500gに採用。(11月中旬〜) うわ、このキャップは魅力的じゃないですかー?細口便利ですものねー。 とりあえずは九州全県、沖縄県、山口県の一部からスタートだそうで。 全国で採用されるといいなー。 ![]() 6/5の日記で乗せたハンバーグ専門のお店、久しぶりに行ってきましたー。 なんだかあの時、美味しそうだってやたらと評判良かったのですよねw 前回はデミグラスソースだったので、今回は和風ソースの中からおろしハンバーグをチョイスしてみましたー。 見ての通りの大葉と大量の大根おろしですねー。 大葉があるおかげか、すぐにハンバーグが冷めちゃったりはしなくて、良い感じでしたー。 そして和風ソースは玉葱たっぷりのソースだったのですが、これが美味しくってー。 もうこのソースだけでご飯行けちゃいますよー!w ただこのお店来るといつも残念なのが、ご飯がちょっと今一つなのですよねー。 おひつに入って出ては来るのですけど、お釜で炊いた、ってカンジのご飯ではないですしねー。 食べ放題なのは良いのですけど。 市内のとんかつ屋さんのおかわり自由のご飯がグレード高すぎるので、どうしても比べちゃう所もあるのですがー。 メインのハンバーグはそこそこですし、創作感溢れるメニューや器も楽しいので、 後はご飯が美味しければ通うのですけどね。頑張って欲しいのですー。 |
2004/11/02 |
+ マクドナルド、今月のスマートセービングは「ダブルチーズバーガー」「ソーセージエッグマフィン」 どちらも魅力的な定番商品ですねー。 何気にマックのピクルス大好きだったりするので、ダブルチーズが嬉しいですーv + 日清より「食材達人館 豚編」新発売。(11/15〜) 食材にこだわったラーメンとの事で、スープに具材に、ぶたさんの美味しさをいかしてるみたいですねー。 どんな仕上がりになっているのか、楽しみですー。 + 森永製菓、11月の新商品。 リーフィーがめちゃめちゃ美味しそうー! これは見つけたら、さっそく試してみたいですねーv + 明治製菓、チェルシーが新パッケージで登場。 久しぶりのリニューアルですねー。独特の味に隠れファンも多かったりするチェルシーですねー。 公式サイトでは、あのCMソングやパッケージの歴史なんかも見ることが出来ますーv + トーラク、神戸シェフクラブシリーズより「(白い/ビター)冬トリュフ」を販売。(11/8〜) 今年もそんな季節ですねー。生チョコの美味しい季節。 発売が待ち遠しいですーv + ミスタードーナツ、スケジュールン2005キャンペーン開始。(11/3〜11/28) 毎年恒例スケジュールン、明日からですよー!狙ってる方はお早めにっ。 今年はポン・デ・ライオンと毎日おうちでカフェ気分各2種類ですー。 Wチャンスはポン・デ・ライオンボールペン。 また次回キャンペーンはステーショナリーグッズだったりして、 これは、しばらくミスド通いになりそうでちょっと危険ですー!w + 横濱カレーミュージアム、新札発行記念特別メニューを販売。(11/1〜11/12) 1000円、5000円と、そのままの値段のコース料理なので、10000円はどうなのかとどきどきしたのですけど、 福沢諭吉にちなんで牛鍋カレーでしたねw 文明開化の味でしょうかー。ちょっと、食べてみたいかも。 ![]() ミニストップの豚角煮まんですー。 今ミニストップは中華まん全品20円引きなので、今のうちにいっとかないとー、って事でーw 買ってきたのですけど、相変わらずお肉ごろごろでボリュームたっぷりですねーv たまーにぱさついてるのもありますけど、基本的にジューシーな味わいで美味しいのですよねー。 ちなみに20円引きセールは明日までですー。狙ってる方はお早めにっ。 |
2004/11/01 |
+ ロッテ、11月の新商品。 注目はホイップトッポでしょうかー…ってやっぱり東日本限定なのですね(ノ∀`) コアラのマーチスウィートポテトも気になりますし、先月地域限定で出てたガーナも全国販売みたいでー。 結構気になる商品いっぱいですー。 + ロッテリア、インターネットクーポン更新。(11/1〜11/12) チキンセットが50円引きになります。 ロッテリアのフライドチキン、やわらかくて美味しいのですよねー、意外と。 ナチュラルポテトとデニッシュもついてて、ボリューム感もばっちりですよーv ![]() トマトマックグラン、買って来ましたよーって、あはっ、トマト写ってない(ノ∀`) 基本的にはトマトが一枚入っただけなのですが、細かい変更として、マスタードソースの量が減ったらしいですー。 一緒に買ったお友達は、前のはからかったので今回ので丁度良いくらいって言ってましたー。 ウチは前の位で良かったのですけどーw 相変わらず食べごたえのあるパンズで、お値段は高いですけどそれなりにお腹一杯にはなるかな? トマト入ってバランス良くなった気もするので、一度試してみると良いかもですーv |