戻る 過去日記

何かあるかもしれない雑記。

2003/06/28
かれー・・・?

さて、今日は某うどん屋さんのカレーかま玉…ってか、こんなのかま玉じゃ無いよっっw
この卵の載せ方と、カレーじゃかま玉の美味しさが分からないじゃないかー、と
かま玉食べた事無くてよく意味がわからない人を置き去りにしつつ今日は感想控えめに終了(えー)

さて、ラグナ、カーニバルイベントきましたねーv
ちょっとSSの量が多すぎるので、別ページにして見ましたー。

カーニバルの模様はこちらに。

画像が40枚近くあるので、読み込みに時間がかかりますー。
ナローバンドな方はご注意をι
2003/06/27
バニラの衝撃。

そんなワケでついに買ってきましたよ、バニラコーク
思えば長かった・・・w というワケでさっそく呑んでみましたーv
で、感想なんですがー、えーとーι

思っていたよりも、衝撃が少なかったですねー。
もっと濃厚なフレーバーか、ほんのり程度のフレーバーかと思っていたのですが、
なんだか、中途半端な強さですねー。
さわやかさと甘さの中間を取ったようなw

なんだか微妙すぎるので、後1,2回飲んでみて判断してみようかと思いますー。
聞いた話だと、海外のバニラコークはもっとフレーバー弱めだったとか。
となると、一度輸入版のバニラコークも購入して、飲み比べてみたいかもですー。

さて、これだけじゃちょっと淋しいのでもう一つ。

いんどかりー。

ミニストップの新商品、かりかりまんインドカリーですー。
ちょいとスパイシーで、結構お肉もたっぷり入ってましたねー。
コレはちょっと、おすすめかもですv
でも味が濃いので、組み合わせがちょっと難しいかもですがー。

そしてらぐなー…というか、今メンテの真っ最中にコレ書いているわけですがw
カーニバル、どんなカンジになるのでしょうねーv
とりあえずお友達がLv3武器作れる材料持ってるので試させてくれるとか。
失敗しても巻き戻れば痛くないので、チャレンジしてみようかと思いますv
あと、普段高い武器とかも投売りとかしてそうなので、その辺りも買い漁って、
色々と試してみたい気分ですー。

3日間、出来れば楽しく有意義に過ごしてみたいですねーv
LV上げとかお休みできる分、規則正しい生活も出来そうですしw
2003/06/25
なんどっぐ。

モスバーガーの新メニュー、ナン・タコス、ナン・チョリソ、ラッシー
去年のナンドッグも美味しかったので期待してたのですが、やっぱり美味しかったですよーv
でも、相変わらず凄く食べにくいのが欠点かもw

チョリソの方はソースこぼれるのさえ気にしなければ、
ナンでソーセージ挟むようにしてガツガツ食べられるのですが、タコスの方は、もうーw
おててとおクチ汚れまくるの間違いないので、お家にお持ち帰りで食べるのがお薦めですーv

一緒に買って来たラッシーは、なんだか飲むヨーグルトを牛乳で割ったような味で、
後味にバニラシェーキっぽさがw
でも、これはこれでおいしかったですーv
ナンドッグが二つともちょいスパイシーな味付けなので、性格に良くあってたかもv

そしてラグナ…は移住計画の日が近づいてきたわけですが、皆さんは準備お済みですか?
ウチの場合は、ケイオスキャラは移住するつもり無いのですが、
フェンリルのキャラだけ、出来るのなら移住してみようかとー。
どういう扱いになるのか、気になりますしねw

そして3日間のイベントがまたどうなるのかー。
ひそかに普段の狩場とか空いてそうなので、色々と無茶しに遊びに行ってみたい気もするのですがどうでしょうかー。
街中のイベントも参加はしたいけど、人が集まった時点で凄く厳しそうですしね;;
全てのフィールドにボスが即沸きとかだったら面白いかもなのにー(えー)
2003/06/23
りぷとんっ

サントリーから発売しているリプトンクールペシェ
どんなカンジかなー、と思って飲んでみたのですが、
最初は紅茶の風味を色濃く感じられて、後味はもももももももしてましたねーv
果汁入りなだけあって、しっかり桃の風味感じられたのは良いかもですー。
でもコレは紅茶ってよりは、ジュース気分かな?

さて、本来なら今日はバニラコークの全国発売日であって、
そっち買ってきて載せるつもりだったのに、
まだ近所のコンビニじゃ売ってませんでしたー!
これだから田舎ってーw

まぁそれはそれとして、バニラコークの公式HPみてきたのですが、
ちょっとこのアンケートは反則じゃないですかー?w
選択肢が限られすぎてますーw
否定的な意見は「かなりキテる」に該当されるのでしょうかー。
とりあえず、明日こそはしっかりゲットして味を確かめないとーv

そしてらぐな。
さりげなくフェンリルにセージ候補とか作ってみましたー。
マジシャンの転職試験、内容は聞いて知っていたのですが、

いいカンジ?

おねーちゃんがこんなステキな性格とは聞いていませんでしたw
なんだか、話してて楽しかったのですよーv
なんか魔術師ってよりは奇術師の方が似合いそうなw

試験の内容は、指定された薬品を本棚で材料調べて、集めてきて、
アイテム組合器に正確な量を入力して薬品を作り上げるわけですが、

何種類あるんだろ。

組合器からしてこんなカンジです。
それって意味あるのかー!w
まぁ、そんなカンジでなんとか転職ですー。

('-'*)

何気に殴り。日本に来るときにどーなってるかわからないけれども、
一応バランス型で育ててみようかと思いますー。殴って踊れるセージ目指してっっ。
というかマジシャンって殴ってるときのポーズが可愛いようで微妙ですよね、右手の上げ方とかw
2003/06/22
えーと、モニタの件はBBSにも書きましたが、とりあえず保険が出来たので
突然さようならは無くなったカンジなのですー。
でも今のモニタ寿命が来てるのは間違いないですし、
やっぱり今の19インチモニタになれちゃってるのもあって、
結局買い替えはしなくちゃいけないカンジですー。
とりあえずしばらく倹約生活…できるのかなぁ?ι

まぁ、そんな感じでこれからもよろしくお願い致しますー、
というわけでいきなり倹約出来てない気もする恒例の商品レビュー。

ぶっかけ。

日清冷しぶっかけ江戸そば・京うどん
実は結構前から出てた商品なのですが、買うの忘れてたと言うか買う気がしなかったと言うか(えー)
こないだスーパー行ったら1コ108円で売ってたので思わず買っちゃいましたー。
で、中身はというと、ちょっと淋しいカンジかなー。
具材はほとんどふりかけですし、自分で具材増やそうにもおつゆの量が結構少なめなのでなんともー。
麺には十分絡む量あるんですけどねー;
まぁ、手軽にぶっかけ食べられるのはいいのかも。
後片付けがラクで良いですしねーw

んでラグナですが、なにやら携帯用のコンテンツが出来たみたいですねー。
ウチも携帯はauって事で、さっそく行ってきましたっっ。

ぱむせ。

接写苦手なので映り悪いのは勘弁して下さいー;
コンテンツとしては、ゲーム内の情報、カジノ、ゲーム、着メロ等ですかー。
とりあえずウチの携帯ちょっと古めでゲームは動かないので、
他のコンテンツをチェックしてきましたー。

カジノは、スロットとカード。
スロットは向こうが勝手に処理しちゃうみたいで、こっちが決められるのは掛け金だけ。
要は運任せですねーw 一応勝つと掛け金が2倍になって戻ってきますー。
1日3回までしかプレイできないので、これでお金増やして壁紙とかを全部コンプするのはちょっと大変かもです;
ちなみにカードの方はハイ&ロー。
2枚のカードの片方開けて、もう一枚がそれより大きい数か小さい数か当てるやつですー。
後、運任せなもので、こんなのもありましたー。

福引。

なんか、大当たりすると携帯用のグッズとかもらえるらしくて、これはがんばるしかーv
と言うわけでさっそく挑戦っっ

ヽ(`Д´)ノ

…これは何かの嫌がらせですか、とw
一応これも壁紙に設定できるらしくて、損はしてないのですがー;
でも、ムカー壁紙にしたい人なんて、いませんよねw

他のコンテンツも見てきましたが、壁紙は結構良い感じなのかもですー。
使いまわしのもあるけど、ちゃんと新作もあってv
着信音は…ちょっと微妙だったかな?
何よりも、落す前に試聴出来ないので、落としてみるまでわからないのがー;
これは、ちょっと改善して欲しいかもです;

後、同じ場所にメールの着信音だとかに使える効果音のコンテンツもあったのですけど、

んにぃー。

…えーと。
なんだか、随分と偏りがあるのですがーw
モンスターのやられた時の音声ばっかりってw
確かに、可愛いのもあるのですけどねーw

後は、ゲームマスターさんのコラムもありましたねー。
今回はrockさんがラグナロクオンラインがどんなゲームなのか、
GMとはどんな仕事をする人達なのかについて書かれていましたー。
これからGMさんが交代でコラムを書かれていくそうでー。
どんな内容になるのか、ちょっとだけ楽しみかもv

とりあえず毎日訪問だとパケ代辛いので、時々見に行ってみようかと思いますーv

戻る 過去日記