戻る 過去日記

カーニバル特設ページその2。

2003/06/28
続き。
ここからは04/05/08追記分です。



伊豆のカプラさんですが何か様子が変というか
後ろの建物の影に何かが。



カプラさんに仕事を追われた転送職員さんでしたー。
実はβの頃は、カプラさんでなくて転送職員さんって専用のNPCさんが
それぞれの街に転送してくれてたのですよねー。
そして値段も良心的。これはーってことで
プロンテラを選択してみると・・・



そんなw
でも確かにごもっともで。
それじゃげふぇんー。



Σヽ(゚Д゚; )ノ
んじゃふぇいよん・・・



もろくは・・・



ヽ(`Д´)ノ
ってことで一番上のお任せ選ぶしかなかったのですよねーw
ちなみにお任せは各ダンジョンの最上階、最地階にとばされるものでした。
いきなり時計地下4とかでかなりがくぶる。



各職業ごとのイベントもやってましたねー。
GMさんが指定されたポイントに集まって記念撮影。
意外と盛り上がってましたよー。



記念撮影の後もフィーリングカップルして盛り上がったりとかw



そしてモンスターに占拠されたモロクの様子。
モロクもフェイヨンも一時期どうしよーもない状態までモンスターでうまってたのですけど、
殲滅隊ががんばってましたねー。ボスも時々沸きましたし。



そしてそんな中、モンスターに占拠された街のカプラさんが
補給物資を配布してくれるイベントが。



流石にただとはいかないようですが貴重なアイテムらしい。



おぉ!



おぉぉ!!



おぉぉぉぉぉぉ!!!!!



たけーよヽ(`Д´)ノ
ほんとに買えたのは極一部の人だったみたいですねーw



そして他の街にもモンスターの魔の手が。
これはゲフェンの防衛戦。GMさんの指示に合わせて攻め込んでましたー。
Chaosは無事に防衛できたのですけど、LokiとFenrirでは陥落しちゃったんだったかな?
サーバによってストーリー進行も変わってたようですー。



もちろんプレイヤーも一致団結?
アーチャウォールならぬハンターウォール。
なんていうか無敵すぎです。



まぁそんなカンジのカーニバルイベント。
普段出来ない無茶が思いっきり出来るので楽しむ分には良いイベントだと思いますー。
特に商人さんはメマー使い放題ですしねーw
今回の内容はまだ未定ですが、はてさてー。


TOPへ。→

戻る 過去日記