2002/11/20 |
![]() というワケで本日のお勧め商品です(何がι 結構前から出てるので知ってる人も多いかもしれませんがヤマザキの薄皮つぶあんぱん。 コレが新たにしろあんも加えてリニューアルしたみたいで思わず買いに走っちゃいましたw これがほんとに手ごろなサイズであんこぎっしりで美味しくてv 気を緩めると5コくらい一気に食べちゃいそーでちょっとピンチですw さて、それはそれとして、ラグナロクのベータ版も遂に終了、12月から製品版としてのスタートとなるわけですが。 最終日、みなさんはどう過ごしていましたか? ウチはそこらじゅう飛びまくっておっちにまくってましたがw まぁ、もちろんそんな中でも ![]() 記念撮影したり・・・ ![]() オシ様に潰されたり・・・ ![]() どっぺるさんに瞬殺されたり・・・ ![]() バフォ様に蹂躙されたり・・・ ![]() 気が付けば死体のままセーブポイントに転がっていたり(ノ-`、) まぁ、とにかくめちゃくちゃで楽しかったですw ウチは課金後も続けますので、また一緒に遊んでやってくださいv あ、そういえば先日17日はウチの誕生日だったりしたので、当日はメッセンジャーの名前を 「今日はウチの誕生日ーv お祝いはいいので皆さんカレーを食べてください(えー)」 なんてしておいたのですが、なんだか予想以上に本当にカレー食べてくれた人多かったみたいでw 何故かワンピースの放送内容までカレーのお話だったみたいですしw お祝いしてくださった皆さん、どうもありがとうございますv え、ウチですか?えぇ、もちろん食べましたよ、かれーv ・・・カレービーフンですけど(えー) |
2002/11/16 |
今日の日記は某さんに捧げますw 一部でかなり局所的に有名かもしれない 「元祖じゃんがららぁめん」というラーメン屋がありまして、 前から色々情報を頂いていて一度食べてみたいとは思っていたのですが、 近隣に店舗は無くてなかなか行く機会を逃していたわけで。 そして昨日、何気なくローソンに立ち寄ったら・・・ありましたw ![]() もう何事かと(ノ-`、) その独特のフォントも特許番号もまぎれもなく元祖じゃんがらです(ノ-`、) 当然即買い。で、本日試食と相成ったわけですが。 ![]() よく考えてみたら無化調(化学調味料を使っていない)ラーメンが売りだというのに カップラーメンとはどういうことなんだとか無粋なツッコミは置いといて。 中身はノンフライの麺、乾燥具材(木耳、葱)、レトルト具材(煮豚、メンマ)、粉末スープ、液体スープ。 とりあえず書いてあるままに作ってみます。 そういえば元祖じゃんがらって確か本店茨城ですよね? 何で製造元が北海道とかになっていますか(ノ-`、) しっかりローソン&店主共同開発って書いてあるのに(ノ-`、) ![]() 出来上がり。 とりあえずお店で食べたヒトの話を聞くと、 無化調のせいか「味が薄い」とよく聞くのですが、 このカップラーメンに関してはまったくそんなことは無かったです。 というか味的には可もなく不可もなく。 麺の食感がなんだか微妙なのをのぞけば結構普通に食べられるカップラーメンでした。 煮豚がちょっとトロリと美味しいのとたっぷりのネギはいいカンジだったかもです。 でも、なんか当たりが悪かったのがメンマが一切れしか入ってなかったんですけど(ノ-`、) 一切れでもいいから入ってさえいればOKなんですか元祖じゃんがらさん(ノ-`、) というワケで某さん、多分しばらくローソンで売ってると思うので買ってみてその舌で確かめてください。 裏切られても責任は持ちません('-'*) |
2002/11/12 |
![]() そんなワケでやっとこさ転職です。 アンゼ10持ちのVITプリ('-'*) 当面はVITしか上げない方向で。目指せVIT100('-'*) 一応キリエグロリアマニピは取る予定ですのでご用命があればどうぞ。 ヒールが間に合わなくて死んだってウチの責任じゃありません(えー) …さぁ、次はWiz作るよ('-'*) |