2003/01/10 |
さて、なんてこともないその日の朝。 ウチには一コのバーガーパンズが余っていました。 ![]() 余っているのはいいけれど、これをどう調理するかー。 普通にハンバーガーに出来ないことも無いけど、それじゃ面白くない。 というわけで、咄嗟の思いつきで出来たのがこちらっっ! ![]() ライスバーガー! どうです! もうライスバーガーの本家、モスバーガーにすら負けないこの威風堂々とした・・・ ・・・ごめんなさい(ノ-`、) 食べてみろと言われたら、多分食べられませんw どう考えても、単調な味の連続にww というわけでレタス、チーズ、ベーコン、卵を加えて、 更にライスパティ(?)は砂糖醤油で焼きおにぎり風に仕上げてみましたっっ。 そして出来たのがコチラっっ ![]() ・・・ぉー。 今度はハンバーガーと言ってもちゃんと通用しそうな佇まい。 でも中身はゴハン。 主食に主食をあわせた謎のハンバーガーの完成なワケですw んで、食べてみた。 ![]() ・・・あれ。 意外と美味しいですw なんというか、お醤油で焦げたゴハンとのマッチングがたまりませんw ただ、チーズが余計だったかなー。 ちょっと、チーズだけが合わないカンジw でも、なんだか普通に美味しかったので、普通の朝ご飯に飽きた貴方、試してみては? |
2003/01/09 |
![]() しるこサンド。 やっぱり名古屋付近のヒト以外は知らないのでしょうかw 最近何だか、懐かしめのお菓子がマイブームっぽいですw 久しぶりに買ってみて、食べてみたら、やっぱり懐かしい味でーv でも、なかなか減りそうにないですねー、コレはι しばらくは、お菓子買わなくて済みそうですww さて、そんなワケでラグナなのですが、 ![]() 念願のヒールクリップなのですよー! ・・・いや、借り物なんですけどねw やっぱり、カバンぱかっって開くモーションが可愛過ぎですw 個人的には、やっぱりこのモーションでインベナムしたいワケでー。 がんばってクリップげとするしか、ないですねw ![]() そしてレベル上げ、頑張っているのはBSなのに、何故かプリーストの装備がどんどん豪華になっていくワナw これで、もうVIT79ですよーw BSのレベル上げが一段落したら、次はこのコですかねー。 マジも、いい加減にWizに転職させてあげたいのですけどー。 とりあえず、頑張りますー。 |
2003/01/06 |
![]() 前にもスープ春雨って紹介しましたが、それ以上にお勧めなのがこの龍口食品の春雨。 他にも辛味野菜、きのこ等いくつかバリエーションがあるのですが、その中でもこの担々麺は格別の美味しさでーv たっぷりのひき肉とゴマに、大切りの青梗菜まで入って♪ もー食べてるだけでしゃーわせになれる美味しさなのですーw 残念ながらサンクスでしか見た事無いので探すには難しいかもしれませんが、 もし運良く見つけられたらぜひぜひ、お試しあれ。 さて、最近ラグナの方はどうしているのかといえば、よーやくBSのレベル上げ再開しましたーv ・・・まぁ、ソロだとレベル1コ上げるのに10時間くらい掛かっちゃうのでなかなかなのですがーw それでもこんじょーでレベルあげてたら、なんだかいろいろ一杯レア出てくれてv おかげで今、プリーストの装備がこんなカンジですw ![]() 後一枚、なんとか出せると嬉しいんだけどねーw しばらく、頑張ってみるですv('-'*) |
2003/01/05 |
![]() おさつすなっくー。 なんだかこーゆーのって、たまにたべると美味しいですよねーv 個人的にはおさつすなっくと言えばUHA味覚糖の「おさつどきっ」を思い浮かべるのですが、 残念ながら、近所のローソンにはカルビーの「おさつスナック」しか売ってませんでしたーw 味覚糖のは、また今度スーパー行った時にでも探して見ますーv そして食べ物関連でもう一個。 食べ物というか飲み物なんですが、昨日お友達とお酒買いに行ったら、こんなの見つけちゃいましたー。 ![]() グァバネクターとパパイヤネクターw ちなみに、アメリカ産ですw ネクターって、普通に桃のやつしか見た事ないのですけどー!!ww 珍しかったのでとりあえず買ってきて、お友達と試飲会ですーv で、飲んでみた感想なんですが、グァバの方は普通に美味しかったですねー。 フルーティで、甘くてv ・・・当たり前かw で、もう一個のパパイヤネクターの方なんですが・・・ 缶を開けた瞬間に、いきなり嫌な臭いがしてきましたよー!w 直接的な表現しちゃうと、要は、臭いですw なんでしょうかー、コレはーw はっきりいって、拷問に近いですww 普通に罰ゲームに使えそうな、そんな勢いでーw 一瞬、実は腐ってるのかと思って賞味期限確かめたんですけども、来年の3月10日になってましたー。 残念ながら、腐ってたわけではなかったみたいですw とりあえず買っておいてこのままにしておくのも何なので、頑張って飲みましたよー、鼻つまんでーww 結構、味の方は普通だったけど、やっぱり、臭いがw やっぱり海外輸入の食品って、何があるか分からなくて、面白いですw |
2003/01/03 |
![]() 久しぶりにカレーのレシピ更新した訳ですが、その買い物ついでに見つけた一品です。 もう、何を血迷ったのかとw 中身は見ての通りですが、2003年度カレンダー+ソーセージ2箱です。 メーカーはニッスイさんですー。 とりあえずこれならどんなスーパーにも置いてありそうで一安心ですねー(えー) ![]() コレがカレンダーの内容ですー。 とりあえず、無難な作りで、曜日とかの確認にはつかえるかなー。 一応、メモできるだけのスペースはありますしー。 とりあえず今、PCの横にちょこんと置いてありますーv ・・・実際に使用するかどうかは置いといて(えー) そしてキャラクターソーセージのお約束と言わんばかりに、 ソーセージ1箱に付き、1枚シールがついてくるのですがー。 ![]() 加護ちゃん大ふぃーばーw 前回のミニモニケーキにも一応シールはついていたのですが、 2枚とも、横にウロチョロしてる微妙なうさぎさんのイラストシールでw 今回はちゃんとキャラクターのシールが当たって嬉しい限りですよー。 本当にー。 ・・・いや、まぁ、どの道使わないことには変わりないんですけれども。 |
2003/01/01 |
![]() あっけましておめでたうございますーv 本年もどーぞよろしくお願いいたしますですvv とりあえずお友達と年明けと同時にご近所の神社に初詣行ってきましたよーv ちっちゃな神社だけども、町内にあって、小学生の頃から遊び場にしてたりする思い出深い神社なのですがw ただ、一昨年だったか、放火で全焼しちゃって、今は新しく立て直されてたりするのですがー。 とにかくそんなカンジでお祈りとかしてきたのですが、やっぱりメインは、 ![]() 参拝しにきた人達にもれなく進呈な甘酒vv 寒い中呑む甘酒はさいこーにおいしいのですよーv 一緒に来てたお友達は、おかわりまでしてましたーw もう、なんだかww ![]() そんなワケで、今年一年よろしくお願いいたしますーv 楽しく一緒に騒ぎませうv |